Products

防錆油・洗浄剤

防錆油

製品名:ダイラスト

錆(腐食)発生因子から金属材料を保護するのが防錆油です。保護皮膜によって防錆剤のタイプが異なります。また、JIS K 2246さび止め油に対応した防錆油も取り揃えております。一般的には、鉱油皮膜型で、ダイラストDシリーズ、SWシリーズ(水溶性)です。樹脂皮膜型ではKシリーズ、KWシリーズ(水溶性)、ワックス型ではWシリーズがあります。

洗浄剤

製品名:ダイクリーナー

金属材料の様々な油汚れを落とすのが、ダイクリーナー(洗浄剤)です。ダイクリーナーには、溶剤タイプと水溶性タイプがあります。溶剤タイプ(T-シリーズ)は、炭化水素系溶剤を中心として配合おり塩素系溶剤はラインナップされていません。水溶性タイプはRシリーズ、特性として、錆の抑制効果を付与しています。

掲載製品リスト

溶剤系防錆油 タイプ 特徴 主な用途 粘度 引火点 屋内防錆期間
(目安)
NP番号 消防法 (40℃ ㎟/s) (COC ℃)
ダイラスト D-381H NP-3 第3石油類 軟質膜 短期防錆 加工後水置換防錆 2.0 84 2ヵ月
ダイラスト D-36H NP-3 第3石油類 軟質膜 中期防錆 一般機械部品の工程間防錆 3.2 90 6ヵ月
ダイラスト D-366H NP-3 第3石油類 軟質膜 長期防錆 精密部品等の最終防錆 4.8 90 12ヵ月
ダイラスト D-307N NP-3 第3石油類 軟質膜 中・長期防錆 一般機械部品の工程間防錆 4.3 88 8ヵ月
ダイラスト D-375H NP-3 第3石油類 軟質膜 短期防錆 アッシュレスタイプ 光輝熱処理前の防錆 2.5 86 2ヵ月
ダイラスト RX-900V NP-9 第3石油類 軟質膜 中期防錆 鋼板防錆 7.5 110 8ヶ月
水溶性防錆油 タイプ 特徴 主な用途 使用方法
ダイラスト SW-1S 水溶性 エマルション皮膜 中期防錆 クランクシャフト等 浸漬 スプレー 要乾燥
ダイラスト W-208 水溶性 ワックス皮膜 中期潤滑防錆 亜鉛メッキ線材、アルミ合金線材等 浸漬 スプレー 要乾燥
ダイラスト KW-30 水溶性 アクリル樹脂皮膜 亜鉛メッキパイプ等 浸漬 スプレー 要乾燥
洗浄剤 タイプ 特徴 主な用途 使用方法
ダイクリーナー R-920 水溶性 アルカリ系洗浄剤 ホウ素フリー品 熱処理後洗浄 浸漬 スプレー 常温~80℃ 1~5%
ダイクリーナー R-550F 水溶性 弱アルカリ系洗浄剤 グリース・金属石鹼の洗浄性良好 各種部品洗浄、床洗浄 浸漬 スプレー 常温~70℃ 3~10%
ダイクリーナー OF-221E 粉末系 強アルカリ系粉末洗浄剤 各種部品洗浄 浸漬 30℃~ 2~5%
ダイクリーナー T-40 石油系 溶剤系洗浄剤 一般的な鉱物油を主成分とする汚れに使用 浸漬 常温

お問い合わせ

製品資料やSDSのご請求、またその他のお問い合わせは、こちらのフォームからどうぞ。